目次
新庄剛志さんの証言911の現場に飛行機の破片は見つからなかった!
/
/
新庄剛志さんの証言
— tetuwan atom (@TetuwanA) September 10, 2024
911の現場に飛行機の破片は見つからなかった! pic.twitter.com/6r39vCsuK1
だからこいつマジでヤバい奴だって。んでメガソーラーゴリ押しだぞ
— まったりくん®︎ (@mattariver1) September 11, 2024
【山下知事】県立民俗博物館「保存資料の廃棄も検討」 – jnnavi https://t.co/vUZLNlfVox
レプリコンワクチンの承認事項を一部変更するようで、その会議が今日の夜、開催される。だけど非公開。秋接種を前に高齢者向けチラシを作りました。患者さんからは好評です。https://t.co/iqGU3CZr4l
— 肛門科女医 みのり先生 (@koumonka_doctor) September 12, 2024
「マイナ免許証」来年3月24日開始 2024年9月12日
— BULLET (@nbe222) September 12, 2024
ふざけんな! https://t.co/fqTpHxytJ9
此奴お頭大丈夫か、狂気の愚策だ、
— 田舎暮しの唱悦 (@shoetsusato) September 11, 2024
健康寿命を過ぎた高齢者が餓死に追い込むこともあり得る鬼畜の愚策。
健康寿命は男性72.7年、女性75.4年も知らないのか
小泉「年金の受給開始年齢は「80歳でもいいのでは」 https://t.co/XUUd4weIac @sharenewsjapan1より
アメリカでは、
— marico (@marico19143032) September 12, 2024
ワクチンとフッ素による
化学的愚民政策が行われていたそうです
フッ素化合物(PFAS)は骨に蓄積され、骨格異常、関節炎、不妊、松果体が石灰化し覚醒しなくなる
フッ素はナチスではマインドコントロールとしても使われていたhttps://t.co/slZJFhBuo9… https://t.co/rBvbpI2jmc
【解雇規制緩和】
— ピーチ太郎3rd (@PeachTjapan3) September 11, 2024
小泉進次郎「今は人手不足。成長産業に人が行くには、社会全体で雇用する新たな労働市場の形が必要!」
加谷珪一「人手不足は、介護・建設・運輸など体力が必要な業界。余っているのはホワイトカラー。単純に解雇規制を緩和するとミスマッチが起きる」
秒で論破されていくスタイル pic.twitter.com/rohW8uqBBT