目次
20241125 ニュース

HAARPです。
— Herman Musikproduktion (@Herman0929) November 24, 2024
High-frequency Active Auroral Research Program
高層大気の研究。多くの陰謀説の対象となり政府が利用して気象を操作したり、地震を引き起こしたり、ケムトレイルを作成したり、マインドコントロール信号を放送したりしていると非難する者もいる。https://t.co/jOXGZYKjI1
https://t.co/8UXdTNit8s https://t.co/Pa9MsC8uQz
— ちゃーぼう (@dekendeken2020) November 23, 2024
マジで弁護士に国籍条項復活させろよヤバすぎだろ!
— まったりくん®︎ (@mattariver1) November 23, 2024
動画【クルド人ヘイトデモ禁止】で担当していた弁護士が朝鮮人学校出身者「キム・ヨンゴン氏」と発覚→司法職の国籍条項復活を求める声高まる | jnnavi https://t.co/m1XcU25iUY
— Kazuo (@Kazu31682716) November 23, 2024
メローニは、世界中の左翼が権力を握っているのは選挙を盗んでいるからだと主張 pic.twitter.com/DJA0z5AIj1
— MD Family June (@Junika2022) November 23, 2024
石破首相はほんとに最悪。
— 三木慎一郎 (@S10408978) November 22, 2024
とんでもないことするな。
日本人の短期訪中のビザ免除と引き換えに中国人訪日ビザの申請簡素化で調整って。
こんなバカなことを進める首相は初めてじゃないか? pic.twitter.com/LrfAA57D3z
これぞ、まさに偏向報道のクソ記事だ!
— 立花孝志【NHK党党首】 元国会議員 真実を発信する正義の人 (@tachibanat) November 23, 2024
匿名の県議会議員や、記者クラブの匿名記者の情報に、騙されると思うなよ!
斎藤知事に公選法違反疑惑〉票を「収穫」、広報の「お仕事」と女性社長がウッカリ暴露。(集英社オンライン) https://t.co/fKRxVFPRA4
そっちの問題。ブロ感全くなし。文化祭のノリ。 https://t.co/Ue0qZFdJep
— 弁護士 徳永信一 (@tokushinchannel) November 23, 2024
もし戦争が起こったら国のために戦うか? pic.twitter.com/SR4xGElYK6
— BULLET (@nbe222) November 23, 2024
【速報】トランプ大統領が指名したパム・ボンディ司法長官は、ジェフリー・エプスタインの文書に記載されている多くの氏名を公表することへの支持を表明し、身元を秘密にしようと闘う者には「そうする法的根拠はない」と主張した。
— himuro (@himuro398) November 23, 2024
-leading report pic.twitter.com/OLH8BFvUll
ファイザーとモデルナのワクチンの中に何が入っているかの一覧表が出来ましたよ。
— 石井一弘(カズ 裏コロナHP管理人&裏コロナの本 著者) (@kazu_uracorona) November 23, 2024
モデルナはファイザーよりも8個余計なモノ(化学元素)が入っているみたい。
こういう重金属を早く解毒しないと5Gの影響を受けて体調不良になりますよ。… pic.twitter.com/BFC7eDCxEO
マイナンバーカードにどれだけ問題があってもごり押しする理由はこれ!頭に入れておこう。#マイナンバー政官財の癒着 https://t.co/JpK1jYAFGH pic.twitter.com/xxIKLX2DL1
— 川上芳明 (@Only1Yori) November 23, 2024
Meanwhile, some idiots are still building manned fighter jets like the F-35 🗑️ 🫠
— Elon Musk (@elonmusk) November 24, 2024
pic.twitter.com/4JX27qcxz1
兵庫県知事選挙に関連して
— 浜田 聡 参議院議員 2025年7月参院選挑戦予定 💉💉💉 YouTubeやブログは毎日発信 (@satoshi_hamada) November 24, 2024
オールドメディアにお怒りの皆様
特に読売新聞をご購読の皆様
読売新聞がSNS潰し、斎藤潰しの社論に舵を切ったとのことです。
この機会に解約しませんか?
読売新聞のなくなる日、平和の日
月に3件 新規解約 https://t.co/c3AW5A7w5L