目次
20240524 ニュース

なぜ私がいち早く打たないとテレビで表明したのか?なぜ広く接種することを恐れたのか?なぜ特に3回目を恐れていたのか?なぜ被害が相当出ることを予想して警鐘を鳴らしたのか?私の話を聞いている人は簡単に答えられると思います。このワクチンはトータルのメリットデメリット云々の話ではなく、被害…
— 宮沢孝幸(Takayuki Miyazawa) (@takavet1) May 21, 2024
ノーベル物理学賞受賞者含む300人の気候学者が「気候変動の緊急事態など存在しない」と宣言https://t.co/MEvcluhJmW
— トータルニュースワールド (@TotalWorld1) May 22, 2024
戦争推進派グラハム上院議員: 「ICCにネタニヤフ首相を逮捕させたら、次は私達が逮捕される」… pic.twitter.com/ojPnmTia0f
— MD Family June (@Junika2022) May 22, 2024
コレが、政府のやり方や‼️
— looking (@PH0917) May 22, 2024
全45ページのうち大半が墨塗り。
これでは、実際にどのような基準で認定されたのかまったくわかりません。 https://t.co/JfGZ2mDL9i
6月電気代、最大46.4%上昇 補助金終了、再エネ賦課金負担増
— 桃太郎+ (@momotro018) May 22, 2024
繰り返し言うがコレのことな。インボイスによって納税額が増える電力会社に対して「料金上げていいよ」と政府が許可したのが「再エネ賦課金増による電気値上げ」 庶民層や貧困層から税をむしりとり大企業だけ徹底優遇するのが自民党政治。 https://t.co/zl64iiOSZ2
そうだ。トヨタがEVにどんな文句言われても舵を切らなかった理由と1つとされている事がビル•ゲイツの欺瞞に気がついていたから。数年前から世界は電気自動車になるとベンツやBMまで2030年に100パーセント普及されると言っていたほどEVバブルが起きました。トヨタはケチョンケチョンにバカにされまし… pic.twitter.com/XuUH0xbybH
— トッポ (@w2skwn3) May 23, 2024
【武見はイベルメクチンの効果を知っていた】
— Poppin Coco (@PoppinCoco) May 23, 2024
武見敬三厚労大臣が前役職「自民党 新型コロナウイルス感染症対策本部本部長代理」時代にイベルメクチンの特集でテレビに出ており、新型コロナへのイベルメクチンの効果や安全性については認めている様子でした。… https://t.co/BJavjd7nQj pic.twitter.com/gdXqoL8MON
そこまで言って委員会NP
— ヒカル イベルメクチン服用体験 (@hikaru1032) May 23, 2024
長尾和宏 医師
「イベルメクチンについて言えば世界で63の臨床治験、メタ解析でも有効。海外では普通に使われているし、インド、アルゼンチン、イベルメクチンを配布した州は死亡率は激減している。早ければ早いほど効くんです」
pic.twitter.com/aEyo49zjmo
【動画】自国民の奨学金の予算→70億、外国人留学生の予算→180億 https://t.co/67meHrhlED
— ツイッター速報〜BreakingNews (@tweetsoku1) May 21, 2024
緊急【注意喚起】
— 東雲くによし(Shinonome Kuniyoshi) (@sonkoubun) May 22, 2024
日本の皆さん、TEMUで一度買い物したら、クレジットカードが身に覚えない消費が存在する可能性があり、クレジットカード会社の明細を見て、不審と思ったら警察に通報してください。すでにTEMUによるサイバー犯罪が世界中に多発してます。
★ FRB廃止法案 ★
— 林 千勝 Hayashi Chikatsu (@ChikatsuHayashi) May 22, 2024
トーマス・マッシー下院議員(共和党、ケンタッキー州)は、違憲で破壊的な連邦準備制度を全面的に廃止する法案(HR 8421)を提出した。
制定されれば、HR… pic.twitter.com/cmDUKtCKza
相変わらず冴えてるね❗ https://t.co/RQTb5sKSZi
— 日野市議会議員・池田としえ (@toshie_fujisan) May 22, 2024
日本人に成りすまして保険証を取得するのではなくて、中国人は日本の健康保険証を取得する方法を悪用してるんです。民主党政権の2012年7月に法改正で、外国人は日本滞在3カ月以上で医療保険の加入対象となりました。それまでは日本の滞在期間が1年以上が医療保険の加入対象となる査証(ビザ)でした。… https://t.co/UFLDPnB5pc pic.twitter.com/zoXRh5Zkpx
— Cat すず (@Catsuzuchan_01) May 22, 2024